救世主はビルから落ちた

佐々木啓

「どうして勝てないと思う?」とモーフィアス。

「速すぎる……」とネオ。

 

ここはコンピュータプログラム内のバーチャル道場。「カンフーを覚えた」というネオを圧倒するモーフィアス。二人とも同じ「カンフー」というプログラムをダウンロードしているはずなのに、なぜこうも差が?

 

その秘密はモーフィアスのセリフによって明かされる。

「速さや戦闘技術の差は、私と君の肉体の差か? この仮想空間で」

 

しりもちをつき肩で息をするネオ。いぶかしげな表情で見上げるとモーフィアスはさらに問いかける。

 

「君が呼吸しているのは酸素か?」

 

ネオの顔に気づきが走り、瞬間、乱れていた呼吸が収まる。

 

あくまで仮想空間、あくまでバーチャルなネオとモーフィアスの戦いで、二人の強さを分かつもの。

それは「自分に対する制限」だ。

 

自分の動きの速さはこれくらい。

自分のスタミナはこれくらい。

自分の強さはこれくらい。

 

自分で自分の限界を決めていたことに気づいたネオ。本来なら想像力の限界まで能力を発揮できるのに、だ。だから第二ラウンドはモーフィアスを圧倒する。

 

だが次は高層ビルから高層ビルに飛び移るプログラムだ。のぞきこめば道路まで何百メートルという高さ。プログラムだと分かっていても怖気づく。

 

が、モーフィアスは軽々と跳んでみせる。「心を解き放て」とアドバイスして。

 

続く我らがヒーロー、ネオは、地面に落っこちた。

跳ぼうと思えば跳べる。だってプログラムなんだし、自分の能力はいくらでも表現できる。だが、「無理だ」と思ったとたん無理になってしまうのだ。

 

仮想空間から帰ってきたネオは口に痛みを感じる。怪我をしているのだ。プログラムのはずなのに。仲間はこう答える。

「心が真実だと思えば真実になる」

 

まさに信念について表現している名シーンだ。

信念とは真実ではない。だが信念を真実だとして生きると、信念は真実になる。

 

「私にはそこまでの力はない」という信念。

信念は生きるためのガイドである。だからこの人は信念のとおり、自分の予想された能力の限界内でしか力を使わないであろう。というか、無意識的に力をセーブするであろう。

 

自分の限界を知るには限界にぶち当たるよりほかはない。

そして、原理的に限界にぶち当たることはできない。

なぜなら、その限界が本当の限界かどうかは判定の仕様がないからだ。

 

その後、ネオは飛んだ。モーフィアスは名コーチだったのだ。

 

今回の私の結論。

 

【そんなモーフィアスも続編のせいで台無しに。『マトリックス』は全一作である、というのが私の信念だ】

佐々木 啓

公認心理師/ICC認定国際コーチ/同認定国際チームコーチ/同認定国際ライフコーチ   ■略歴:2011年 ICNLP(International Community of NLP)認定NLPトレーナー資格取得(英国) | 2014年 「心理療法を応用した子供への関わり方」をテーマに個人的に講演を始める | 2015年 ICC(International Coaching Community)認定国際コーチ資格取得(英国) | 2016年 北区堀船カンフークラブ設立 | 2019年 公認心理師資格取得 | 2023年 柳生心眼流兵術奥伝印可 師匠より“玄盛”を受命される