心と身体に気づくカラーセラピー
~マインドフルネス、認知行動療法、ちょっぴりスピリチュアル~


こんな方におススメ!
“色”とその効果を使って人生を豊かに生きたいあなた
リラックスしたいあなた
マインドフルネスや認知行動療法を体験したいあなた
自分の心と身体からメッセージを受け取りたいあなた
心理学もスピリチュアルも興味のあるあなた
セミナーのポイント
一線で活躍中の臨床心理士、かつスピリチュアルにも精通した斉藤さや可先生だからこそ行えるセミナーです。
ぬり絵、身体のバランス、マインドフルネス、認知行動療法、チャクラやオーラなど、心と身体に気づくために役に立つものは何でも使ってワークを行います。
和室でゴロゴロ、リラックスして「今のあなたに役立つメッセージ」を受け取る1日です。
私の知識と経験を注ぎ込んだ、これまでにない楽しいセミナーです
講師、斉藤さや可先生からのビデオメッセージです。
「みんなでワクワクするような体験を共有していきましょう」という先生の想いをぜひご覧ください。(1分23秒)
色~先人達の知恵と経験が詰まった意味や力
わたしたちは、たくさんの色に囲まれて生活しています。
色には何千年という歴史の中で、先人達の知恵と経験が詰まった様々な意味や力があるとされ、多くの領域で利用されています。
色の効果を日常生活に取り入れることで、集中力を高める、気持ちを落ち着かせる、睡眠や食欲をコントロールするなどに活用できます。
また、自分の正直な気持ちに気づく、大切なものを発見する、危険から自分を守る、目標達成のためのツールとするなど、色の意味を知ることは人生をとても豊かにします。
心理学的理論とちょっぴりスピリチュアルを体験する一日~セミナーのねらい
今回は、色を手がかりに身体と心にアプローチする体験です。
マインドフルネス、リラクゼーション、認知行動療法などの技法を取り入れながら、心と身体に気づくワークを行います。わたしたちの身体には、肉体や精神のはたらきをコントロールする「チャクラ」と呼ばれるエネルギーの入口があります。チャクラには対応する色のイメージがあり、その関係は重要でカラーセラピーにも応用されています。
色から心と身体の状態に、身体から心と色の意味に、今のあなたに役立つメッセージを受け取ってください。
色と心と身体の状態に気づいたら、「オーラ」を見られるようになります。
みなさんは、自分が何色のオーラを放っているかに気づいていますか?
自分の色に興味がありませんか?
トレーニングによって、誰もがオーラを見ることができます。
身の回りにあるもののエネルギーの色がわかると、とても楽しくなるはずです。
心と身体に働きかける心理学的理論と、ちょっぴりスピリチュアルを体験する一日、みなさまにお会いできますこと、楽しみにしています。
講師:斉藤 さや可
講師

斉藤 さや可(さいとう さやか)
臨床心理士
ICC認定国際コーチ/同認定国際チームコーチ
ICNLP認定NLPトレーナー
日時
2017年6月25日(日)10:00~16:30
プログラム
- 1.ぬり絵の体験
- 幾何学模様に色付けをし、色から身体の状態を見つめてみましょう。
- ぬり絵はそれだけで癒し効果があります。
- 2.身体の状態を知る
- 身体のバランス、痛みや固さなどに気づくワークを行います。
- グループでお互いの体の状態を観察し、筋肉をほぐし合って正しい姿勢を探っていきましょう。
- 3.心と身体の反応の仕組み
- 思考と感情、身体反応と行動の違いについて学びます。
- 私たちがコントロールできるのは思考と行動。コントロールできないのは感情と身体反応です。それらを区別する頭のトレーニングです。
- 4.リラクゼーション
- あなたにとって心地よい身体の状態を手に入れましょう。
- 呼吸法、弛緩訓練、自律訓練法、マインドフルネスのトレーニングなどなど、場を見ながら体験してもらえそうなものを実施します。
- 5.カラーローズの活用法
- 色を効果的に使うためのワークを行います。
- それぞれの色が私たちを助けてくれる意味と、反対の補色も同じように助けてくれることを学びましょう。
- 6.身体のエネルギー、オーラの色を見る
- オーラを見られるようになるためのビジョントレーニングを行います。
- ※間に休憩をはさみます。
- ※昼食は各自でご用意ください。
- ※内容は変更、追加される場合もあります。
ビデオ撮影 について
●このセミナーはビデオ撮影いたします。講師の斉藤先生の講演風景が中心です。
●斉藤先生による体験実習のデモンストレーションも撮影しますが、その際ビデオ撮影されても構わないという方は、ぜひご協力をお願いします。
●もしこの収録内容がDVD教材化された場合、デモンストレーション撮影などにご協力いただいた方にはプレゼントいたします。
●ビデオ撮影されたくないという方は、映像に入り込まないように撮影しますのでご安心ください。
会 場
〒114-8503 東京都北区王子1丁目11−1 TEL:03-5390-1100
その他
本セミナーは臨床心理士資格更新ポイントを申請予定です。
参加者6名以上のセミナーで、臨床心理士が30%以上かつ5名以上の場合に申請します。
参加費 【予約前納制】
早期割引
10,800円 (税込)
- 2017年4月24日(月)17時まで
WEB申込
12,960円 (税込)
電話・FAX・郵送
15,120円 (税込)
メンタルヘルス協会 会員
10,800円 (税込)
- (20ポイント取得可能)
申込方法
★ページ下部の【カートに入れる】ボタンをクリックしてお申込みください。
★お申込はお席がある限り直前まで承ります。
★お申込の受付は定員になり次第終了いたしますが、その後は「キャンセル待ち」を承ります。
キャンセル 締め切り
ご入金後にキャンセルされる場合、2017年6月19日(月)までに必ずご連絡をお願いします。
返金手数料【本体 1,000円+消費税】を差し引き残金をご返金します。
この期日を過ぎた場合は、ご参加費のご返金は致しかねますので、代理の方のご出席をお願いいたします。
支払方法
セミナーはクレジットカード決済または銀行振込となっております。
銀行振込をご希望の場合は、下記の口座までご入金ください。
お送りする返信メールでも振込先口座を申し上げます。
りそな銀行 大塚出張所(店番313)
口座番号:(普通)1344812
口座名義:株式会社チーム医療ラーニング
※銀行振込手数料は各自ご負担下さい。
お願い
セミナー会場での録音やデジタルカメラ・ビデオカメラなどでの撮影はお断りします。
当日申込
セミナーのお申込みは事前の予約受付を原則としております。
従って、当日直接のご参加はお席がある場合は受け付けますが、参加費は当日価格の17,280円(消費税・資料代込・本体16,000円)になります。あらかじめご了承下さい。
「株式会社チーム医療」の心理療法・コミュニケーション関連の事業は、100%子会社である「株式会社チーム医療ラーニング」を通じて提供して参ります。
平成29年7月以降のセミナー・DVD教材などのご利用は、改めて「株式会社チーム医療ラーニング」の「マイアカウント」をご登録のうえ、お申込みください。
¥10,800 (税込)
在庫切れ