人の状態を理解し、変化や気づきを促す
これだけは身につけたいパワフルな質問法
~NCCI質問法~
こんな方におススメ!
認知療法、NLP、コーチングの質問法をいっぺんに学びたい方
クライエントに役立つ質問ができているか不安な方
カスタマーサービスやコンサルティングなど、お客様のニーズを聞き出すためにすぐに使えるノウハウが欲しい方
たっぷりのエクササイズで質問のパワフルな効果を実感したい方
自分のコーチングを“ひと味違った”ものにしたい方
セミナーのポイント
認知療法、NLP、コーチングの専門家である小林展子先生による、役立つすべてのものを統合したパワフルな質問法セミナーです。
二日間を使って、クライエント状態を明確にするための質問法と、クライエントに変化を促す質問法を扱います。
クライエントから欲しい情報を得、注意を方向づけ、気づきを促す「意味ある質問法」が学べます。
クライエントにとって意味のある質問とは何か~セミナーへのお誘い
答えは全てクライエントが持っている――コーチングではそのように考えます。
ですから、コーチの仕事は、現在の状況や望ましい状況を明確にしたり、まだ答えを探したことのない場所に光を当てたりといったような、クライエントが考えもしなかった答えを見つけられるように適切な質問をすることです。
このように、もっとも重要なコーチングスキルは「質問」です。
ですが、意図が明確でない質問はクライエントにとって何の意味も持ちません。
そこでこのセミナーでは、NLPや認知療法、そしてコーチングなど、私の知っていることのすべてを統合して、「クライエントにとって意味のある質問とは何か」という事を考えていきたいと思います。
この二日間で扱うのは、性質が異なる二つの「質問」です。
一つは「クライエントがいまどこにいるのか」「そしてどこに向かいたいのか」などの、<状態を明確にするための質問法> について。
もう一つはクライエントに「認知の歪み」や「自分自身を制限している信念」などに気づかせる<変化を促す質問法> についてです。
カウンセラー、教師、医療関係者、人事担当者など、人と関わる事をお仕事にされている方。そしてクライエントを助けたいすべてのコーチにとって、大変興味深い二日間になると思います。
私の知っていることをすべて統合しました~NCCIとは?
私は長年、主に認知療法的アプローチを使って、心理療法士としてクライエントに関わってきました。
またICNLPのNLPマスター・トレーナー、ICCのコーチ・トレーナーの資格を得、NLPとコーチングのコースも教えています。
それらの体験を通して、人を理解し、援助者として役に立つには、私の知っていることをすべて統合して使っていくことがベストだということが分かりました。
そこで私はその新しいやり方を、NLP(神経言語プログラミング)、CognitiveTherapy (認知療法)、Coaching(コーチング)をIntegrated(統合)したもの、それぞれの頭文字をとって「NCCI」と名付けました。
講師:小林展子
講師

小林 展子 Ph.D.(こばやし のぶこ)
ICC認定コーチトレーナー
ICNLP(International Community of NLP)認定マスタートレーナー
ポンティキュラス心理研究所代表
心理学博士、臨床心理士
日時
-
2018年2月17日(土)
10:00~17:00 -
2018年2月18日(日)
9:30~16:30
プログラム
【1日目:2018年2月17日(土)】
<状態を明確にするための質問法>
1. 現状についての質問
・どんな質問を何のためにするのかを知る
・クライエントの現状を整理するために役に立つフレーム など
2. ゴールについての質問
・背景にある価値観
・得るもの・失うもの など
3. プロセスについての質問
・リソース/活用
・障害/理解と対策 など
【2日目:2018年2月18日(日)】
<変化を促す質問法>
1. ゴール達成を邪魔する内なる声に気づくための質問
2. 制限する信念に気づくための質問
3. 柔軟に物事を見るのを助ける質問
4. 自分が自分の友になるために
※間に休憩をはさみます。
※昼食は各自でご用意ください。
※内容は変更、追加される場合もあります。
会 場
加瀬の貸し会議室 池袋ホール中会議室
東京都豊島区東池袋2-5-9 5階 加瀬ビル122
その他
本セミナーは臨床心理士資格更新ポイントを申請予定です。
参加者6名以上のセミナーで、臨床心理士が30%以上かつ5名以上の場合に申請します。
参加費 【予約前納制】
早期割引
38,880円 (税込)
- 2017年12月25日(月)まで
通常
43,200円 (税込)
特別割引 10,800円引き
32,400円 (税込)
- ICC認定国際コーチ/ICNLP認定NLPプラクティショナー以上/サンタフェNLP認定NLPプラクティショナー以上/その他団体のNLPプラクティショナー以上の方対象
お申込みの流れ
★ページ下部の【カートに入れる】ボタンをクリックしてお申込みください。
★お申込はお席がある限り直前まで承ります。
★お申込の受付は定員になり次第終了いたしますが、その後は「キャンセル待ち」を承ります。
★自動返信にて、受付メールをお送りいたします。
★その後、クレジットカード決済もしくは銀行へのご入金を確認次第、改めて受付完了メール、デジタルチケット(受講証)メールをお送りいたします。
★郵送物はございません。
★会場受付にてお名前をお申し出ください。
★メールにてお送りするデジタルチケットは保管用のため、印刷または会場での提示の必要はございません。
キャンセル 締め切り
ご入金後にキャンセルされる場合、2018年2月13日(火)までに必ずご連絡をお願いします。
返金手数料【本体 1,000円+消費税】を差し引き残金をご返金します。
この期日を過ぎた場合は、ご参加費のご返金は致しかねますので、代理の方のご出席をお願いいたします。
お支払い方法
セミナーはクレジットカード決済または銀行振込となっております。
指定の口座までお振込みください。
(お申し込み時の自動返信メールでも振込先口座をご案内いたします)
住信SBIネット銀行 法人第一支店(店番106)
口座番号:(普通)1523910
口座名義:株式会社チーム医療ラーニング
※銀行振込手数料は各自ご負担下さい。
お願い
セミナー会場での録音やデジタルカメラ・ビデオカメラなどでの撮影はお断りします。
当日申込
セミナーのお申込みは事前の予約受付を原則としております。
従って、当日直接のご参加はお席がある場合は受け付けますが、参加費は当日価格の47,520円(消費税・資料代込・本体44,000円)になります。あらかじめご了承下さい。
早期割引は7月31日(火)まで!
お早目のお申し込みをお勧めします。