どうしても人を許せないとき
~トランス・パーソナル心理学への誘い~
許せないのではなく許し方がわからない・・・
実際の“人を許すためのワーク”も公開!
このセミナーでは、私たちの心に潜む憎しみの心理について考えます。
前半では、憎しみを超える方法の一つとしてトランス・パーソナル心理学をご紹介します。
そして後半は、実際の“人を許すためのワーク”を公開! 「その時の一番重要なポイントは何か?」を杉田先生が同時に解説します。また、寂しい二歳の子供を抱きしめるワークシーンは感動です。/span>

杉田 峰康(すぎた みねやす)
福岡県立大学名誉教授
日本交流分析学会名誉理事長
■略歴
1960年米国コンコルディア大学卒(心理学、ケースワーク)。
1962年イリノイ大学大学院修了。帰国後、九州大学医学部心療内科助手、講師を経て、活水女子大学教授、福岡県立大学教授、同大学院教授(臨床心理学)を歴任。
2014年日本交流分析学会理事長を退任。
現在、福岡県立大学名誉教授。
日本交流分析学会名誉理事長。
著書に『医師・ナースのための臨床交流分析入門』(医歯薬出版)、
『こじれる人間関係』(創元社)、『交流分析シリーズ』(チーム医療)など多数。
※プロフィールは教材製作時のものを記載しています。

監修 指導 |
杉田 峰康 |
仕様 | DVD1枚 セミナー資料 |
時間 | 約117分 |
発売日 | 2011年10月 |
▼前半(憎しみを超えるための基礎知識) 約62分
1.サイコシンセシス
2.トランス・パーソナル心理学
3.上昇的超越と下降的超越
4.Sの概念
5.スピリット
6.上位セルフ
▼後半(許しのワークの実際) 約55分
※月刊 心のスペシャリストの秘訣」のバックナンバー(2011年10月号 VOL.2)です。
ご注文方法
ページ下部の【カートに入れる】ボタンをクリックしてお申込みください。
お支払い方法
「クレジットカード決済」または「銀行振込」がご利用いただけます。
指定の口座までお振込みください。
(お申し込み時の自動返信メールでも振込先口座をご案内いたします)
りそな銀行 大塚出張所(店番313)
口座番号:(普通)1344812
口座名義:株式会社チーム医療ラーニング
※銀行振込手数料は各自ご負担下さい。
お届けに関して
クレジットカード決済の場合は、ご注文確認後に発送いたします。
銀行振込の場合は、ご入金を確認し次第発送いたします。
おことわり
本教材は、2011年~2015年に提供した定期購買コンテンツ「月刊 心のスペシャリストの秘訣」お申込者のために数量限定で制作したものです。
そのため、在庫が無くなり次第販売を終了します。

¥22,000 (税込)
在庫切れ